ホーム > 
フォントのインストール方法(Macの場合)
         
    
    
    	フォントのインストール方法(Macの場合)
        
        
        	Macの場合をご説明します。Windows xp の場合は
こちら、Windows Vistaの場合は
こちらをご参照ください。
        
Mac OS 8.1~9.2の場合
        
        	フォントをインストールする前に、ATM(Adobe Type Manager)4.6以降がインストールされている必要があります。ATM for MacintoshはアドビのWebサイト 
http://www.adobe.co.jp/support/downloads/atmmac.html から無料でダウンロードできます。
1. フォントファイルを「システムフォルダ」内の「フォント」フォルダーにコピーしてください。この時、「フォント」フォルダー内にフォルダを作成しないで、「フォント」フォルダーに直接ファイルをコピーしてください。
2. パソコンを再起動してください。
        
Mac OS X 10.1以降の場合
        
        	フォントファイルをhome/Library/Fonts/フォルダにコピーします。homeはログインしているユーザ名になります。OSのバージョンによっては「Library」は「ライブラリ」と表示されます。
			Mac OS X10.3以降であればFont Bookアプリケーションを使ってインストールすることもできます。